おうちを創る

2年8ヶ月くらい費やした建築家との家づくりについて、費用や仕様など(適当に)詳しく記載

カテゴリ: サッシ


うちのサッシは、外側は無塗装の普通のアルミで、内側はライトグレーの樹脂という組み合わせです。複合サッシを選んだのは私ですが、色は建築家側で決めた組み合わせで、電話で「シルバーで良いですよね?」という感じで、私もそのへんは任せようと思っていたのであまり考えずにOKしたのですが、シンフォニーマイルドの場合、内側は白という選択肢もあるみたいで、壁紙が白だから内側は白でも良いんじゃないかとかいろいろ考えていうちに、すでに現場にあったという次第です。それで何だかシルバーグレーのプラスティック感が強いのでショックを受けていたのですが、本日現場に行ってみたら取り付けられていました。

設置されると、露出している部分が半分になるため、それほど気にならないのですが、色は現物を見てから決めたかったかも(白ならライトグレーよりは高級感ありそう、車でも大抵白or黒>シルバーだし)。実物を見て分かったのですが、建築家が樹脂サッシを好まない理由はやはり見た目のプラスティック感だと思います。アルミの方が絶対カッコ良い

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へにほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
↑クリックして貰えるとランキングが上がるのでやる気が出ます。

私の家はアルミサッシのデュオPGが使われる計画になっていました。 このサッシ、今のアパートにも使われていて、とにかく結露がすごい


今の時期はさすがに結露はありませんが、秋から春の結露の影響で、こんな感じでビニルクロスとカーテンパネルがカビています。私の住んでるアパートはまだ築浅で断熱・気密性が良いので、真冬に無暖房で1日留守にしても13℃くらいに保たれ、暖房もオイルヒーター1台で間に合う(室温20℃くらいにはなります)のですが、その分外気温(最低気温−5℃くらい)との差が大きく、アルミサッシは外気温で冷やされるので、結露しやすいようです。ちなみにこのサッシは南側で、部屋は加湿器を使用して湿度60%にしてます。トイレや玄関にある北側の小さな窓は結露はしますが、クロスがカビるようなことはないです。引き違いサッシが悪いのか、カーテンが悪いのか分かりませんが、それらを使用しない訳にはいきません。

そこで、樹脂サッシを使用したい旨を伝えたところ、複合サッシシンフォニーマイルドとなりました。これは外側はアルミ、内側は樹脂になっているものです。予算オーバーなので、最初はデュオPGで見積りを出してもらいましたが、後からシンフォニーで見積りを取ったところ、108万→135万(網戸等含んだサッシ全体の価格)
27万増です。しかし新居で写真のようになると、クロスやカーテンの劣化も早いので、シンフォニーを使用することに決定。

新建築・住宅特集とか見ていると、アルミサッシが最も多く、次に木製・スチールサッシで樹脂サッシはあまり使われていません。なぜ建築家はアルミサッシを多用するのでしょうか?第1に安いからですが、根本的にはプラスティック(樹脂)よりアルミニウムが好きだからではないでしょうか。アルミで家を作ってしまう建築家もいるくらいです。家の外観にプラスティックが露出するのを避けたいのではないかな(防火性の問題もあると思うけど)。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へにほんブログ村 住まいブログへ 
にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村 インテリアブログ ポップインテリアへ
↑クリックして貰えるとランキングが上がるのでやる気が出ます。

↑このページのトップヘ